群馬大学医学部附属病院 集中治療部【ICU】

2006年度研究業績

医師部門

論文発表

(1)英文

Al-Jahdari WS, Kunimoto F, Saito S, Yamamoto K, Koyama H, Horiuchi R, Goto F.
Total body propofol clearance (TBPC) after living-donor liver transplantation (LDLT) surgery is decreased in patients with a long warm ischemic time.
J Anesth. 2006;20:323-6.

 

Muranaka Y, Kunimoto F, Takita J, Sumino H, Nara M, Kuwano H, Murakami M.
Impaired blood rheology in critically ill patients in an intensive care unit.
J Int Med Res. 2006 Jul-Aug;34:419-27.

 

Oshima K, Morishita Y, Hinohara H, Hayashi Y, Tajima Y, Kunimoto F:
Weaning from Percutaneous Cardiopulmonary Support System (PCPS) in Patients with Severe Cardiac Failure:
A Comparative Study in Weaned and Non-weaned Patients.
Int Heart J 2006; 47: 575-584.

 

Oshima K, Takeyoshi I, Tsutsumi H, Mohara J, Ohki S, Koike N, Nameki, Matsumoto K, Morishita Y:
The Inhibition of Cyclooxygenase-2 Improves Cardiac Function Following Long-Term Preservation.
J Surg Res 2006; 135: 380-384, 2006

 

Oshima K, Cui G, Tung T, Okotie O, Laks H, Sen L:
Exogenous Interleukin-10 overexpression reduces perforin production by activated allogenic CD8+ cells and prolongs cardiac allograft survival.
Am J Physiol Heart Circ Physiol 2007; 292: H277-84.

 

Hayashi Y, Maeshima K, Goto F and Kojima I
Activin A as a critical mediator of capillary formation:
interaction with the fibroblast growth factor action Endocrine Journal, in press

 

(2)和文

大嶋清宏,国元文生
救急・集中治療ガイドライン-最新の診療指針-
I.緊急処置・蘇生・手技.8.蘇生後の全身管理の指針.救急・集中治療 18:539-540,2006.

 

大嶋清宏
長時間心保存のための実験的研究.
Kitakanto Med J 56:245-246,2006

 

林淑朗
医療器具・機器の取り扱いと衛生管理 人工呼吸回路(解説)
感染対策ICTジャーナル(1881-4964)1巻1号 Page81-83(2006.10)

 

研究発表

(1)国際学会発表

Kunimoto F, Hayashi Y, Hinohara H, Oshima K, Kuwano H.
Prognostic Value of Serum Lactate in 1284 Patients in Intensive
Care Unit 19th Annual Congress of European Society of Intensive Care Medicine ,Barcelona, 2006.9.

 

Oshima K, Morishita Y, Takahashi T, Ohki S, Nameki T, Hayashi Y, Hinohara H, Kunimoto F.
Evaluation of patients requiring percutaneous cardiopulmonary support system (PCPS) following cardiovascular surgery.
The 14th Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular Surgery. Osaka, 2006. 6

 

Oshima K, Hinohara H, Hayashi Y, Kunimoto F Kuwano H.
Evaluation of respiratory status in patients with thoracic esophagectomy using PiCCO system.
36th Critical Care Congress, Society of Critical Care Medicine, Orlando, 2007. 2.

 

(2)国内学会発表

日野原宏, 林淑朗, 大嶋清宏, 国元文生, 桑野博行
集中治療部における肺血栓塞栓症治療
第54回北関東医学会総会.2006.9.前橋

 

行木太郎(群馬大学 院・医・臓器病態救急学), 萩原周一, 伊坂晃, 井原則之, 荻野隆史, 飯野佑一, 中村光伸, 川田悦夫, 大山良雄, 長岐智仁, 林淑朗, 日野原宏, 大嶋清宏, 国元文夫
災害対策 群馬県下の病院における災害対策の現状 群馬大学医学部附属病院における災害対策の現状
第53回北関東医学総会.2006.9.前橋

 

大嶋清宏,竹吉 泉,堤 裕史,茂原 淳,高橋 徹,大木 聡,行木太郎,松本光司,森下靖雄
再灌流時におけるCOX-2抑制は長時間保存後の移植心機能を改善する
第36回日本心臓血管外科学会学術総会.2006.4.盛岡

 

大嶋清宏,高橋 徹,大木聡,行木太郎,森下靖雄
当院における炎症性腹部大動脈瘤症例の検討
第34回日本血管外科学会学術総会.2006.5.東京

 

大嶋清宏,高橋徹,大木聡,林淑朗,日野原宏,国元文生,桑野博行
開心術周術期におけるトロポニンI(cTnI)測定の意義:特に弁膜症手術に関して
第59回日本胸部外科学会総会.2006.10.東京

 

大嶋清宏,高橋徹,大木聡,日野原宏,林淑朗,行木太郎,国元文生,桑野博行
開心術後重症心不全に対し経皮的心肺補助装置(PCPS)を要した症例の検討
第34回日本救急医学会総会・学術集会.2006.10.福岡

 

藤永恵美子, 林淑朗, 日野原宏, 大嶋清宏, 国元文生.
レボフロキサシン投与中に重症化したレボフロキサシン感受性肺炎球菌による市中肺炎の一例
第54回日本化学療法学会西日本支部総会.2006.12.福岡

 

大嶋清宏,国元文生,日野原宏,林 淑朗,桑野博行
重症呼吸不全に対しPCPSを使用した症例の検討
SIRS・ALI(急性肺障害)セミナーin群馬2007.2007.1.前橋

 

渡邉玲奈, 国元文生, 林淑朗, 日野原宏, 大嶋清宏, 桑野博行
多臓器障害の新しい見方 重症敗血症患者の血中HMGB-1値の変動
第34回日本集中治療医学会学術集会.2007.3.神戸

 

高橋和宏, 大嶋清宏, 日野原宏, 林淑朗, 国元文生, 桑野博行
集中治療管理を要した急性非ヘルペス性辺縁系脳炎の1例
第34回日本集中治療医学会学術集会.2007.3.神戸

 

大嶋清宏,日野原宏,林淑朗,国元文生,桑野博行
長期(10日以上)IABP使用症例の検討
第34回日本集中治療医学会学術集会.2007.3.神戸

 

林淑朗, 日野原宏, 大嶋清宏, 国元文生, 桑野博行
敗血症性ショックを合併した下部消化管穿孔の一例 日本における抗菌化学療法の問題点
第34回日本集中治療医学会学術集会.2007.3.神戸

 

日野原宏, 林淑朗, 大嶋清宏, 門井雄司, 後藤文夫, 鈴木敏之, 国元文生, 桑野博行
ICU患者における血液流動性の検討
第34回日本集中治療医学会学術集会.2007.3.神戸

 

看護部門

学会発表

宇佐美知里,北城ひとみ,林瑞枝,細谷知春:
ICUに入職した新人看護師とスタッフ看護師の業務指導に関連した意識の比較
第15回日本集中治療医学会関東甲信越地方会 東京 (2006.08)

 

清水瑞佳,斉藤丈浩,野上敏英,川村麻記:
群馬大学医学部附属病院における院内救急コールシステムについての検討
-看護師の役割について-
第14回群馬県救急懇談会 沼田 (2006.09)

 

大坪倫栄,富岡和代,吉田典子,須田明美:
当院における中心静脈カテーテル管理の現状と課題
-サーベイランスに対する看護師の意識調査より-
第34回日本集中治療医学会総会 神戸(2007.03)

 

研究会・検討会発表

須田明美
食道癌クリニカルパス(展示)
第3回群馬県クリニカルパス研究会 前橋(2006.07)

 

須田明美
心臓死下臓器提供患者・家族への関わり
第28回群馬県臓器移植研究会 群馬大学(2006.10)

 

野上敏英
災害医療における看護師の役割
第3回救急医療検討会 群馬大学(2007.03)

 

ME部門

学会発表

田島行雄,国元文生,日野原宏,大嶋清宏,林淑朗,藍原龍介,田村遵一:
血流充填を施行したPCPS回路交換の経験
第21回心臓血管外科ウィンターセミナー 立山(2007.01)